手作りトレー製作


HOME  |  ブログ  | 

手作りトレー製作

about usブログ

2025年5月26日

下倉田

手作りトレー製作

こんにちは!

もえぎのクローバー下倉田です。

5月は、雨が多くお外で遊べない日があり、そこで今回は、「手作りトレー」を作ってみます!

子供達は、どんな手作りトレーを作るのでしょう?まずは、完成品をご覧ください。

完成品は、こちらです。

「段ボールと画用紙とビー玉見つけた!!よ~し!作るよ~!」とスタッフが子供たちに声を掛けて製作の始まります。

まずは、段ボールや厚紙に画用紙を入れビー玉転がしをします。

子供達は、ほら~笑顔です!

画用紙の上でビー玉を転がし終わり、まだビー玉で遊びたい子供たちが沢山います!

だから、段ボールの中でビー玉を転がしています。

子供達がビー玉で模様をつけてくれた画用紙を乾かします。

ビー玉模様の画用紙を乾かしたらいよいよのりで貼り付けます!

次に、絵の具が付いた画用紙(上)と牛乳パック(真ん中)絵の具の付いていない画用紙(下)の順番にのりでくっ付けます。

 

そして、4辺を折って穴あけパンチを画用紙の角に当てます。スタッフと一緒に穴を開けましょう~!

画用紙に穴をあけた子供は大喜び!!

穴あけパンチで穴を開けたら、いよいよ紐で🎀結び。上手に出来るかな?

4つリボン結び出来たら

は~い!チーズ!

ご自宅に手作りトレーをお持ち帰りします。ご自宅では、小物入れ等で活躍してます!

一覧に戻る

もえぎのクローバーを見学してみませんか? もえぎのクローバーを見学してみませんか?

Contact

お問い合わせ

もえぎのクローバーに関することなら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください!担当スタッフが丁寧に説明いたします。

TEL.045-290-5006

受付時間/10:00~18:00(土日除く)