こんにちは😄
もえぎのクローバーおおくらやまです🍀
ゴールデンウィーク最終日に
夢見ヶ崎動物公園へ行く予定でしたが、当日はあいにくの雨でした😢
ということで、屋内でも楽しめる「鶴見川流域センター」へ行ってきました😆
鶴見川に生息するオイカワなどの魚や
岩にはりついたカニやエビなどをじっくり観察しました👀
「釣れたよ!!」
と釣り体験もでき、釣った魚を見せてくれました😀
床が鶴見川流域の巨大衛生写真になっていて
「もえぎはどこにあるのー?ここが大倉山駅だから…」
とおおくらやま事業所を探しました☺️
巨大な写真から探すと改めて鶴見川の大きさに驚かされます😮
タッチ水槽というザリガニとの触れ合えるコーナーもありました!
「ここを触れるよ」と伝えると、
おそるおそる手を近づけていき、触れることができました👏👏
慣れてくるとザリガニを手で持てる子もいました!
水槽に戻す時には「ザリガニさん、またね」と
ザリガニを驚かさないようにそーっと戻してくれました😊
鶴見川のことを知れたり、
生き物と触れ合えたりと貴重な体験ができました😃