こんにちは
もえぎのクローバーおおくらやまです
先日、ひな祭りにむけて
ちらし寿司づくりを行いました。
また、午後には急遽、三ツ池公園に出かけたので、
その時の様子をご覧ください
まずは錦糸卵作りです
卵に砂糖を入れ、シャカシャカと混ぜます
卵を冷ましているうちに
他のトッピングの準備をしていきます
カニカマをさくために道具を用意しましたが、
「手袋していても僕はさけると思うよ」と
器用ですね!お見事
シーチキン、鮭フレークなどなど
他のトッピングをお皿に移し、
後でみんなが使いやすいように準備をしてくれました
それぞれが選んだ型でハムを切り抜き、
卵が冷えた所で
くるくるっと巻き、切っていきます
お好みで桜でんぶやハムをのせたら完成
今まで酢飯を食べなかった子も
酢飯に挑戦し、食べることができました
午後は天気も良かったため、
急遽、三ツ池公園に出かけました
ジャンボ滑り台を滑ったり、
池にいた鯉や野鳥を眺めたりしました
ちらし寿司づくり、三ツ池公園と
充実した一日となりました
もえぎのクローバーおおくらやまでは、
一緒に子ども達の成長のお手伝いをしてくださる方を募集中です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
045-834-6911
担当:小西