こんにちは☘️
こどもの国事業所では、8月16日(土)に夏祭りを行いました☀️

みんなで作った滲み絵の花火や、提灯飾りが部屋をにぎやかにしてくれました。
 
 
今年はチケット制にしてみました。

自分のやりたいゲーム、欲しいもののお店でこのチケットを出す方式です。
それでは今年のお店紹介!
まずは金魚すくい!


本物の金魚とはいきませんが、本物以上にカラフルな金魚をすくってみます!
お持ち帰りもできますよ♪
そしてお祭りの王道、射的!


安全なおもちゃの銃ですがけっこう飛びます!
みんなガンマンになりきってノリノリでした♪
またまたお祭りの定番、紐くじ!


たくさんの中から一つだけを選ぶのはスリリングですが
何が当たるかは開けてのお楽しみ!
今回の目玉、工作コーナー!
1つめはきらきらボトル!
ペットボトルにお好みのビーズやラメと一緒に
金魚型のフィルムを入れて作ります⭐

正式には「センサリーボトル」といって
ゆらゆらキラキラした飾りを眺めることで
気持ちを落ち着ける効果が期待できるといわれている玩具です❤️
2つめ、ネームタグ(名札)!
なんと本革で工作をやってみました😆

湿らせた革に、自分の名前のスタンプをグッと押し付けるだけ!
あとはあらかじめ開けておいた穴にチェーンを通してできあがり😄
世界に一つだけのカッコいいネームタグができました!!
翌日から活用してくれたお友達もたくさんいらっしゃいました♪
夏祭りといえば食べ物!
今回はポップコーンとハッシュドポテトを作ってみました⭐

フライドポテトは食べたことがあるけれど
ハッシュドポテトは食べたことがない
というお友達も多かったのですが
「おいしい!」と言ってくれました!
食べられるものが一つ増えた、というお友達もいて
提供する側としても嬉しい体験でした☀️
最後に記念撮影!
 楽しかったね😆😆😆
                     楽しかったね😆😆😆
またいろいろなアイデアを出して
おもしろいイベントをこれからも企画していきます!!
夏休みも終盤ですが、元気に楽しんでいきましょう!!
おしまい☘️

 
			

 ブログ
ブログ
				 
						 
				 
				 
			