こんにちは☀下倉田事業所です✨
もえぎ農園&芋餅のクッキングを予定していましたが、あいにくの雨予報☔でもえぎ農園に行けませんでした🥺
もえぎ農園の代わりに子ども達数人とスタッフが、下倉田地域プラザのイベントに行ってきました♪
ご様子をご覧ください!!

電車好きにはたまらないモノレールで遊ぼう🚋でした✨♡
もえぎのおもちゃにはないおもちゃがありこども達は大興奮🎶

秋田新幹線E6系「こまち」と東北新幹線E5「はやぶさ」を何台も連結をして遊びました~!
お友達のところまで電車を走らせたり、耳元に1つの電車を持ってきて床で電車を走りらせたり
新幹線「こだま」などを連結させてオリジナルの電車を走らせました~🚋
ケアプラザとは・・・
地域の交流イベントやサロンなど
赤ちゃんからお年寄りの誰もが、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう区役所と連携しお手伝いをしてくれる
「福祉・保健サービスの地域拠点」です。
下倉田ケアプラザ
↓↓
https://www.hirakukaicp.or.jp/shimokurata/index.php
毎月、広報誌も発行されています。
さてさて、、、プラザで遊んだ後は、
芋餅のおやつに必要な牛乳、さつまいも、片栗粉の買い出ししてきました🧺
芋餅の買い出しも終わったし…さてさて事業所に戻っておやつ作り🍠
芋餅の作り方を伝えたらさつまいもを切るぞ🔪

生のサツマイモはとっても固くてきりずらかったけど…
スタッフにサポートしてもらいながら
ハラハラドキドキしましたが無事に切り終えました✨
お皿にさつまいもを並べてレンジでチン!
ほくほくのさつまいもを手で触れる温度になったらこども達の好きな潰す工程に🔥

「おりゃー」と力を込めて潰していこうね🔥
お芋がなめらか―になったら
一つ一つ成形していきましょう♪

それにしてもいい香り♪事業所が、甘い匂いに包まれました🍠
仕上げに
ホットプレートを持ってきて焼きましょう🍳

さつまいもを焼きます🍠

香ばしい匂いが香っていますね~😆
途中からバターを使って風味付けをしました✨

完成した芋餅をいただきます😝👏
バターの香りがふーんわり口に広がって
優しい甘さのいも餅が出来ました♪
*感染症対策として手指消毒・手洗いを徹底的に行って活動をしてます。


ブログ