こんにちは!
もえぎのクローバー黄金町です。
9月に入って最初のイベントは・・・「お月見 白玉をつくろう!」です!
みんなエプロン三角巾を身に纏って・・・クッキングを始める前に十分に手洗いをして、消毒をしっかりして!
それでは・・・
最初は、白玉粉をボールに入れるところから始めます!
次は、こねこねタイム!
今回は、お豆腐と合わせてこねていきます。
力強く!よいしょ!よいしょ!とこねてくれました!
はい!そして今度は白玉を作ります! ころころころ・・・・
手で触る事が苦手だったのに今回、チャレンジ出来たお友達もいて・・・
職員はびっくり!イベントでの体験で、子どもたちの成長を見れることが
とっても嬉しい職員一同です(⌒∇⌒)
??お月見なのに・・・・???なぜフルーツカット??(笑)
それは・・・・・
もう何日も前から・・・のリクエストでした(笑)
「おつきみは~ あんこ、アイス、クリーム、フルーツ!!!」
「お月見の白玉なのに?」
「おつきみは~ あんこ、アイス、クリーム、フルーツ!!!」の繰り返し・・・(笑)
言葉にしたことは、叶う!!ということで
こんな感じに仕上がりました!
結構な量の白玉とかアイスとかあんことか・・・クリーム、フルーツは
本日も完売!!!
さすが!クッキングしたものは残らない、黄金町のお友達!!でした。