こんにちは!もえぎのクローバー黄金町です♪
7月最初のイベントは、防災センターに行ってきました。
これまでも何度も訪れて、防災センターの職員さんとも顔見知りに近い(笑)
まずは、災害シアターを鑑賞して
次は、地震シュミレーターの体験 震度7の揺れを体験しました。
お次は、火災シュミレーター
訓練用消火器で火を消します。「火事だ!!!」大きな声で言って火を消しましたよ♪
そして、煙からの避難行動。実際に煙が出る通路に入りました。
低い姿勢で、煙を吸わないように口元はハンカチなどで覆って避難します。
何回も経験しているので、みんな上手に避難できています。
ちなみに・・煙は安全なものです!なんとなく甘い香りがします。
最後は・・・
減災トレーニングルームです。
お部屋で地震がおきたら!!!を想定します。
職員も真剣に子どもたちを誘導して避難します。
みんなお疲れ様!一息ついて水分補給♪
最後は・・・みんな消防士さんに変身したり
入口にあるかわいい消防車と一緒にはいチーズ! また、防災センターにいこうね!
防災センターの皆様、いつもありがとうございます!